自己啓発 行動できないから自己啓発ではなく「やり方」を確かめる 僕は行動心理学が趣味なので自分が行動できたキッカケを記録しています。 それらの記録からどんなときにやる気が出たのか、やる気が出なくても行動できたのかなどが分かります。ちなみに行動できたキッカケの中でも特に多いのはやり方を明確化したときです... 2019.06.11 自己啓発
自己啓発 僕の人生を変えた本ベスト5ランキング 僕はこれまでの人生で何度も挫折を経験し、失敗を恐れ、行動を先送りする人生を歩んできました。 今、僕が行動できているのは心を良くしたからです。人生のクオリティは心の良し悪しで決まります。心を良くするには考え方を一つ一つ改善していく必要があり... 2019.06.09 自己啓発
自己啓発 「いまさら遅い」という脳の錯覚を無くす方法 何かを始めるときに「いまさら感」を感じることってありますよね。特に目標が大きければ大きいほど、「いまさら感」も強く感じます。 「いまさら感」を感じると一気にやる気が無くなり行動ができなくなります。ではどうしたら良いのか? これまで僕は「い... 2019.06.07 自己啓発
自己啓発 甘えを捨てて行動できた方法 甘えがあると行動力は低下します。 「約束の期日まで2週間あるから大丈夫。今度やろう」「親の仕送りがあるから今月のお金は大丈夫。バイトは今度探そう」「貯金があるから大丈夫。仕事は来月になったら探そう」 このように時間的な余裕や、家族などへ依... 2019.06.05 自己啓発